ページトップ
Blogブログ

対話の価値

こんにちは。

いろんな方にお会いしていると、

以前まではなかった変化や傾向に気づくことがあります。

同時期に、別々の人が似たようなお話しをされるとき、

偶然かなとも思いますが、どうも無視できなくて、

潮流の変化なのかもしれないと感じることも。

 

先日はお二方からのお話です。

「聴く」「対話する」といった共通の話題についてでした。

 

ひとつは、個店のエステサロンにて。

「エステ中にお客様と会話をすることがあるのだけど、もっと深く話したいんじゃないかな、と思うことが多いんです。

話を聴くというメニューを作ろうかと思う」

聞けば、もっと話を聴いてあげれば、外見だけでなく内面から変われるんじゃないか、

そしてもっとイキイキとされるんじゃないか、とお考えでした。

「話を聴く」という日常的なことがサービスになる。

 

もうひとりは占い師さんのお話。占いといっても、「要はみんな、話を聴いてもらいたい、前に進むために背中を押してもらいたい」

見えないものをみるとか、信じる信じないでなく、

ただただしっかりとお話を聴くことで、たいていの悩みはスッキリするのだそう。

 

彼女らに共通する「聴く」とは、コトバで論理的に聴くのではなく、

話し方や声、態度、表情といったノンバーバル(非言語)の部分で

「感じとる」こと。

 

会話でなく相手のために話を聴ける「対話」が、価値になっている。
厳密には、相手に気づきがおきて行動することが価値なのでしょう。

 

良し悪しではないのですが、

人の話を「聴く」ことができない人、聴こうとしない人は、実はたくさんいます。

一方で、人の話を「聴く」のは当たり前にできる、という人も、実はたくさんいます。

 

話を聴けるってスキルなのです。

これがビジネスになるというよりは、

優しい世界を作っていくための、個々の価値。

自己の価値になやみ、「わたしには何もできないんじゃないか」と考える方でも、

人の話を聴ける、という素晴らしい価値を持っている方も多いのでは。

 

わたしも、インタビューやコーチングなどで、人の話を聴くことについては、長く行っていますし、

対話の価値を広げる団体にも身をおいていますが、

「人は、自分の話を聴いてほしい」

そんな欲求が明るみに出たのは、ここ最近のことです。

対話から、気づきや行動を促す、

そんな価値がより求められるようになったのだなぁ。

 

背景や真の欲求を見極めつつ、あらたな価値提供につながりそうです。

Contactお問い合わせ

ご質問・ご相談などお気軽に
問い合わせください。